大学留学
大学留学

オーストラリア

NSW州、新たに233人を国内感染陽性者と判定

ウロンゴン, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, , 大学留学

8月4日付ABC放送(電子版)は、NSW州で新たに233人がコロナウイルス国内感染陽性者と判定されたことを伝えている。また、グラディス・ベレジクリアン州首相は、「今後さらに悪化することが予想される」と州民に警告している。
また、シドニー南…続きを読む

引用元:日豪プレス

QLD州、新たに17人を市中感染陽性と判定

エリア, オーストラリア, ケアンズ, ブリスベン, ヤング, 大学留学

8月4日付ABC放送(電子版)は、QLD州で同3日午後8時までの24時間に51,479人を検査し、新たに17人を市中感染陽性と判定した。
州南東部のブリスベン、サンシャイン・コーストなどを中心とする地域がロックダウンされているが、デルタ型…続きを読む

引用元:日豪プレス

NSW州新規感染者233人 20代の男性死亡

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

NSW州では4日、新たに233人の感染者を発表しました。103人の感染源は特定さている一方で、130件は現在調査中です。また同州では死者2人を確認。亡くなったのはシドニー南西部の20代の男性と、インナーウェストの80代の女性で、いずれもワク…続きを読む

引用元:オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

カンタス 従業員2500人を2カ月帰休

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

【ACT3日】   カンタス航空は、同社とジェットスター航空の従業員2,500人を2カ月間無給で一時帰休すると発表した。シドニーのロックダウンと関連する州境封鎖により、運航数が著しく減少し……続きを読む

引用元:JAMS.TV

今だけ、クレンジングオイルお届けします!

オーストラリア,

こんにちは。オーストラリアは少し暖かくなってきましたが、まだ冬ですね。マスク生活には慣れてきましたか?早くとりたいですけど、安全第一、もう暫くは我慢、、でがんばりましょう……続きを読む

引用元:JAMS.TV

テルストラ 公衆電話からの通話を無料に

オーストラリア

【ACT3日】   通信大手テルストラは、3日から国内公衆電話の通話を無料にすると発表した。公衆電話1万5,076台から国内の固定電話および携帯電話への通話が無料になる。1回の通話時間が6……続きを読む

引用元:JAMS.TV

無給インターンシップから有給スタッフへ昇格!オーストラリア全…

オーストラリア,

インターンシップ成功の秘訣多くの方が多々のご相談を受け、カウンセリングを日々させて頂いておりますが、留学やインターンシップを成功される方の特徴としては、やはり躊躇がない!!……続きを読む

引用元:JAMS.TV

20代男性がコロナ感染で死亡 シドニー

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

【NSW4日】   シドニー南西部で、新型コロナウイルスに感染した20代の男性が死亡した。男性はシドニー南西部の保健機関から毎日確認を受け、隔離期間も13日目に達したが、容体が急に悪……続きを読む

引用元:JAMS.TV

「9人がワクチン受ければ1人の雇用が守られる」

アメリカ, エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー, , 大学留学

8月3日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、エコノミストの分析として、国内のコロナウイルス・エピデミックが経済に及ぼす影響を紹介している。
大学研究者とエコノミストらの新しいモデル化分析として、「9人が2回の接種を受け…続きを読む

引用元:日豪プレス

スピードカメラ標識を再設置 NSW

オーストラリア

【NSW3日】  NSW州政府は、スピードカメラを搭載した移動式車両を警告する標識を新たに設置する。昨年11月に警告を撤去して以降、罰金件数は飛躍的に増加した。同州で、スピードカメラを……続きを読む

引用元:JAMS.TV

NSW州、新たに199人がコロナウイルス陽性

エリア, オーストラリア, カナダ, シドニー

8月3日付ABC放送(電子版)は、NSW州は、8月2日午後8時までの24時間に104,536人がコロナウイルス検査を受け、199人が陽性と判定されたことを伝えている。
また、グラディス・ベレジクリアンNSW州首相は、ロックダウン解除の前提…続きを読む

引用元:日豪プレス

もし日本の大学に進学していたら?ーーTHE RYUGAKUライター9名に聞いてみた

アメリカ, イギリス, エリア, オーストラリア, お仕事, カナダ, ポートランド, , 大学留学, 大学院留学, 教育, 語学留学

留学生の皆さん、もし留学せずに日本の大学に通っていたらどういった生活を送っていると思いますか?今回は、日本の大学へ行かずに大学留学の選択をしたTHE RYUGAKUライターに質問し、もし留学をしていなかったらどうなっていたかを想像してもらい…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU