大学留学
お仕事

プロムはアメリカ高校男女の一大イベント!?僕のプロム体験記

アメリカ, お仕事, 企画, , 大学留学

「Prom(プロム)」をご存知でしょうか?プロムとはアメリカの高校で学年末にあるダンスパーティーのことです。男子はタキシード、女子はきれいなドレスを着ます。海外ドラマなどで見たことある方も多いかもしれませんが、実際にはどういうものなのでしょ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

フィンランド人の特徴って!?フィンランドと日本の意外な共通点3選

アメリカ, カナダ

海外ではすべてが日本と違うのかな…海外生活を控えて、もしくは考えるにあたって、そんな風に不安に思っている方は多いはず。確かに、コミュニケーションの取り方や、食べ物、生活方式など、その土地ごとに違う文化があります。でも本当に全部違うのでしょう…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

知っておくと安心!海外でお会計をカードで支払う手順とやり方

アメリカ, カナダ,

Luxt Design慣れない通貨での支払いは、最初のうちは少々緊張するもの。ここでは、お店やレストランで、デビットカード、クレジットカードでの支払いについて、詳しくご説明します。スポンサーリンク/**//**/カードの支払い端末デビットカ…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

「ETA」って何の意味?メールなどで使われる英語の略語6選

アメリカ, お仕事, 企画, 大学留学, 語学留学

外国人との英語メールのやりとりで良く分からない略語が入っていることってありませんか?ここでは、ビジネスメールやプライベートのシーンでよく使われる定番の英語の略語をご紹介します。スポンサーリンク/**//**/ebook「英語フレーズ100選…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

House keeper 募集

未分類

イラン人女性が住み込みのHouse keeper を募集しています。場所はcherrybrook(castle hill の近く)です。週に5日、7pm以降家事の手伝い(片付けや掃除など)をしてほ……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ガソリン税削減も価格再び高騰

オーストラリア

【ACT10日】   連邦政府がガソリン税を削減したにもかかわらず、国内の一部でガソリン価格が再び1リットル当たり2ドルを上回っている。世界的な原油価格の高騰の背景に、ロシアに対する制裁……続きを読む

引用元:JAMS.TV

最小限の荷物で賢く現地調達!安くで買える便利な「Kマート」

オーストラリア,

こんにちは、オフィシャルブロガーのせーやです!オーストラリア在住、もしくはこれからオーストラリアで生活する予定の皆さんは、オーストラリアは何を買うのにも値段が高く、想定外……続きを読む

引用元:JAMS.TV

ドアダッシュ 従業員の権利確立で組合と合意

オーストラリア

【ACT10日】   フードデリバリー企業のドアダッシュと交通運輸労働組合(TWU)は、ギグエコノミーで働く従業員の基本的な権利について画期的な合意に達した。10日に発表された6つの指針……続きを読む

引用元:JAMS.TV

高齢者介護施設 人手不足でストも困難

アメリカ, オーストラリア

【QLD10日】   QLD州とWA州で10日、高齢者介護施設の従業員らが25パーセントの賃上げと労働条件の改善を求めてストライキを行った。SA州は、人員不足を懸念して示威行為を延期した。SA……続きを読む

引用元:JAMS.TV

日焼け止め5種を緊急リコール 発がん性成分混入の恐れ

オーストラリア

【ACT11日】   国内で販売される日焼け止め5種類に発がん性成分のベンゼンが混入した恐れがあるとして、緊急リコールされた。このうち4つはがん協会とニベア製で、全国のスーパーマーケット……続きを読む

引用元:JAMS.TV

お酒の購入ができない「禁酒日」とは?タイのお酒事情

未分類

Hanumannタイは日本にはない習慣や決まりがたくさんあり、その一例としてタイ在住者なら1度は耳にしたことがある「禁酒日」というものがあります。また、その他にもお酒の販売についての決まりがありますので、今回はそんなタイのお酒事情についてお…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU

カナダでワーホリする私の1週間の基本スケジュール

お仕事, カナダ, カフェ,

Oleh Slobodeniukワーホリを検討している人の中には、実際に海外でワーホリしている人の生活ってどんな感じなのかな?と気になっている人もいるかもしれません。ここでは、2014年9月からカナダ(バンクーバー)でワーホリしている私の1…続きを読む

引用元:THE RYUGAKU